2012年05月23日
ねこ渋滞

つーパパ実家の近くに住んでる猫ちゃんなんですけど・・・・。
車道の真ん中で通せんぼ。
渋滞がおきていました。
車から降りて『どいてよーー。』って言っても知らん顔。
見る間に車が溜まって行きます。
後から来た人は事情が分からないため、
前の人を睨んでます。(笑)
もう・・・。しょうがないんだから田舎の猫ちゃんは。。。
ようやく後ほどどいてくれました。
どれくらい通せんぼしてたのか・・・。
こうなったら無敵だねーー。
そういえば、昔、
真ん中じいちゃんって言うのが出没してました。
実家から熊本市へ通勤途中、
一本道があるんですけど・・・。
自転車で道の真ん中を走るじいちゃんです。
朝8時、通勤ラッシュに大渋滞を引き起こしています。
しかも歩いた方が早いくらいの速度。。。
歩きなはれ・・・・。
更に、遅刻ギリギリのときに限って現れる、
恐怖の真ん中じいちゃん。
結婚して引っ越してからは、
会うこともなくなりましたーー。(笑)
[熊本地震から8年]動画 震災ミュージアムKIOKU ニコロビン像☆熊本県南阿蘇
[囲碁]動画 NPO熊本子ども囲碁普及会 10周年イベント!
[旅動画] 熊本地震後 部分開園 熊本市動植物園
[旅動画] 猫島・湯島 猫まみれ旅 まとめ
[防災]熊本地震から7年
[たくさん遊べる]動画 平成桜まつり 2023
[囲碁]動画 NPO熊本子ども囲碁普及会 10周年イベント!
[旅動画] 熊本地震後 部分開園 熊本市動植物園
[旅動画] 猫島・湯島 猫まみれ旅 まとめ
[防災]熊本地震から7年
[たくさん遊べる]動画 平成桜まつり 2023
Posted by 和太鼓×子育て つーパパ 熊本 at 16:39│Comments(0)
│熊本情報