2012年03月07日
熊本空港



この間、娘たちを連れて熊本空港に、飛行機を見に行きました。
屋上で、飛行機が飛んでいくのを大興奮で見ていたよ。
いやあ、飛行機が飛んで行くのを見るのは、
気持ちがいいねえ。
つーも、
きゃーーー☆みてみてーーー!!ほらーーーーー!!みてーーー。
飛行機、びゅーーーん!!
なーんていいながら、喜んでましたよ。
普通のデジカメじゃ遠いなあ(笑)
昔、テレビ局にいた時に、
『空の日』の取材で、空港ツアーの取材をした事がありまして、
管制室とか、普通入れないようなところも入った事ありますよ。
高倍率の抽選で当たった人が、空の日ツアーに参加できるようです。
訓練の取材も行った事があります。
着陸時に、胴体着陸を試み、けが人が多数出て、火災も起こっているとの設定。
実際の飛行機や、科学消防車が、使われます。
乗客役は、熊本の専門学校生がやります。
血のりや、包帯など、かなりリアルな、仮装。
ここまでやるか・・・って感じでした(笑)
動ける役の人は、シューターから、重傷の役の人は、レスキューが。
火災には大迫力の科学消防車放水(薬品)。
非常時に対しての真剣な訓練、すごかったなあ。
なーんて、思い出のある熊本空港。
結構ちっちゃいよ♡
こういうところに、遊びに行くのも、楽しいもんですね。
[熊本地震から8年]動画 震災ミュージアムKIOKU ニコロビン像☆熊本県南阿蘇
[囲碁]動画 NPO熊本子ども囲碁普及会 10周年イベント!
[旅動画] 熊本地震後 部分開園 熊本市動植物園
[旅動画] 猫島・湯島 猫まみれ旅 まとめ
[防災]熊本地震から7年
[たくさん遊べる]動画 平成桜まつり 2023
[囲碁]動画 NPO熊本子ども囲碁普及会 10周年イベント!
[旅動画] 熊本地震後 部分開園 熊本市動植物園
[旅動画] 猫島・湯島 猫まみれ旅 まとめ
[防災]熊本地震から7年
[たくさん遊べる]動画 平成桜まつり 2023
Posted by 和太鼓×子育て つーパパ 熊本 at 18:39│Comments(0)
│熊本情報